おっさんがアドベンチャーバイクを愛でる記録

KTM降りました。今は塩ビ管色のX-ADV('21)と白いADV150を愛でてます。

清水でお金(ランチ+お土産)を使うだけのツーリング

にほんブログ村 バイクブログへ  にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

10月最初の日曜日、朝から静岡の清水までツーリングに行ってきました。前日に「伊豆でも行こうかなー」と思っていたのですが、どうせなら先日豪雨で被災した清水の観光地でお金使ったほうがいいやね、ってことで目的地変更となった次第。

日曜の朝8時過ぎなのに人も車も居ないぞ・・

※ちなみに私は清水育ちです

新清水駅前は想像以上だった

大雨の後、twitterを賑わせた新清水駅前の様子

 

地下道の冠水こそ、ポンプで排出されていて水はもう目視出来なかったけれど、地下道は相変わらず通行不可で、更に駅前の様子は1週間経ってもなかなか酷かった。

訪れた10/2には既にこのあたりの断水は解消していたけれど、まずは各ご家庭だったりゴミの問題、断水が継続している地域への対応が優先で、道路の汚れなどにまで気が回るようになるのはまだ少し先、といったところかな。

三保散歩

さて、新清水の駅前を後にして三保へ。

やってきました三保の松原。無料駐車場も整備されていて、綺麗なバイク置き場も完備です。

高校生の頃、静岡市(当時の三保は清水市)に住む友達と三保の海水浴場まで自転車で行ったことはあるけれど、三保の松原はなんか身近すぎて一度も来たことなかったですよね。というわけでこの歳にして初の三保の松原スタートです。

例の松を見るには、この階段をのぼる様子

案内図に従って進みますが、既にデカい!

これが例の羽衣伝説、羽衣の松ですか。こりゃ立派。

ジーンズとブーツでガッシュガッシュ砂浜を歩くと、目の前に富士山!

富士山!!

フッジッサーン!

遊歩道へ戻ろうとすると「清水灯台→1.6km」の案内板。よし歩きますか、とジリジリ照る太陽に汗を書きながら、海沿いを歩くこと10数分。あと300mの看板を見つけましたが、この時点で全然見えません。

ほんとに300mかいな、、と疑いながら歩くと突然目の前に灯台と富士山!

 

富士山バックに、いい灯台でした。満足。

河岸の市でお土産とランチ

三保の海岸を1時間ちょっと歩いていたら良い時間になったので、河岸の市へ移動することに。

kashinoichi.com

 

狭い街なので、ものの10分ほどで到着。ちなみにココ、駐車場にゲートがありますが、バイクは駐車場の柵の間を抜けて勝手に停めてOKです(ゲートがバイクを認識しないトラブルがあるようで、ゲート渋滞防止なんだとか)。

河岸の市に来るのは10数年ぶり。。特に下調べというか情報収集はしていなかったので、お店選びは直感で。最初に館内1F2Fを練り歩き、こちらの「うおかん」さんに決定。ちなみに私が記帳した次点で前に1組待ちでしたが、待っている10数分の間に後ろにも数組が一気に増えていました。

メニューの一部。定食の「お刺し身以外おかわり無料」とか中高生とか歓喜ですねw

 

で、私が頼んだのは「極まぐろ丼」と、マグロカツ単品500円。手前から時計回りに「本マグロ」「南マグロ」「びんちょうマグロ」「メバチマグロ」です。お味噌汁もマグロ入り。

こっちが500円の単品カツ。衣は薄め、めちゃくちゃ肉厚で大きかったです。笑

信じられないくらいお腹いっぱいになって退店。隣の市場を物色してお土産を買ったらそろそろ帰路につきます。

R52からk75

ガソリンスタンドで給油と空気圧をチェックしたら、R52経由で帰ることに。R52の入り口には今回清水区の断水の原因となった谷津浄水場の取水口があるのですが、位置関係はこんな感じ。

取水口は承元寺町にあり、浄水場承元寺町のすぐ下流域にあるわけです。自衛隊の方々によって承元寺取水口が復旧して谷津浄水場に水が供給されるようになっても(詳細下記リンク)、承元寺に住んでいる方々の生活用水は更に上流の和田島浄水場から引いているので、断水状態は変わらないんですよね。

【魚拓】取水口の障害物撤去完了 本格送水へ点検 断水原因の清水区・興津川|あなたの静岡新聞

 

このときも、谷津浄水場から承元寺町地区へ水を運ぶ、東京都水道局や姫路水道局の給水車を見かけました。

そのままR52を進むと、小河内地区あたりではガソリンスタンドや地区センターに給水車が常駐しており、物資配給なんかもされているようでした。正直このあたりは過疎地区なので色々大変だろうなぁ。

 

気を取り直して、R52から道を逸れてNEOPASA清水へ寄り道。クシタニを覗いてみましたが、特に目新しいものはありませんでした。あとフードコートにも断水の影響が。

 

 

NEOPASA清水を後にして、k75から富士宮へ。

交通量が少ない快走路を走っていると、ココも大雨の影響か川肌があちこち大きく削れていました。

そんなこんなで、道中で10,000kmに到達して記念撮影しつつ横浜に帰りました。

 

少年時代を過ごした土地なので色々思うことはありますが、まぁ個人で出来ることには限りがあるので、たまにツーリングでお金使うとかそんな感じでこれからも接していこうと思います。

おまけ(センシティブ画像につき注意)。

気持ちよく走っていると、右目のまさに目の前で柔らかい虫がブチャッ。

クリアな視界が半分失われて一気にテンションダウンしました・・・(あるある)。