おっさんがアドベンチャーバイクを愛でる記録

KTM降りました。今は塩ビ管色のX-ADV('21)と白いADV150を愛でてます。

桜を愛でるつもりが温泉に助けられたツーリング

にほんブログ村 バイクブログへ  にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

花粉の季節も終わりかな、ってことで花粉の薬を休止すること1週間。特に問題も無さそうなので久しぶりのツーリングです。気軽に4月中旬の桜を求めるとなると、横浜からだと山梨方面とか山間部へ向かうのがセオリーなんですが、ココは敢えての伊豆へ行くことに。まぁ見頃は終えているだろうけど、散り桜もそれはそれでまた良いもんじゃないの?ってことで、のんびり目の出発です。

いや、天気予報は曇のち晴れでしたよ?私ちゃんと見ましたもの。

東名走りながら絶対あやしい!あの空あやしい!!って思ってたら案の定おもいっきり振られました。家を出たときは気温17℃くらいあったのに、もう肌寒いですハハハ。

全身レザー(ジャケット、パンツ、ブーツにグローブ、更にベルトポーチまで全部革)な出で立ちで家を出たと思ったら、カッパ着る間もなく東名で土砂降りって、そりゃーないんじゃないですか。

もう今さら引き返せねゑってことで、伊豆半島を南下しちまえばどうにかなるだろーってズブ濡れ装備のまま進路を南に取ったんですが、、

気温は下がり続けて11℃、身体の芯まで冷えてきたよ・・(遠い目)

アナタ(青空)に逢いたい・・

グリップヒーター全開で河津から西伊豆・松崎へ抜けて

大沢温泉・依田之庄へ緊急ピットインしました

身体が冷えきってトイレも限界だったので「温泉に来たのだけどまずは急ぎトイレを貸しちゃもらえないか・・」と受付でお願いしたり、ちょっと情けない感じではありましたが、キンキンに冷えた指先がビリビリ痺れまくるくらい温まって、とにかく九死に一生を得たのでした。ちなみに日帰り入浴700円です。

※写真は拝借(日帰り温泉施設 大沢温泉 依田之庄

私が入ったときは上の写真の浴場が男湯でしたが、毎週交代になるそうです。もう1つは露天風呂もあるみたいなので、上のサイトで確認してみてください。ただ、上の写真はあくまでも内湯らしいんですが、そもそもが天井が高くて開放感が凄いので、内湯というよりは「屋根付きの露天」って雰囲気でした。

さて、こちらの温泉は前から気になっていたんですが、普段はココよりもう少し奥にある山の家の野天風呂に入ることが多いので初訪問でした。結果的に個人的にはバイク乗りには向いているんじゃないかなーって思ったので、その理由を書いておきますね。

・入浴料が標準的な700円

・駐車場が広いのでバイクが停めやすい

・脱衣所が広い

・コインロッカー(100円、利用後に戻る)があるので貴重品が安心

・ドライヤー完備

・脱衣所内に広めの休憩場があるのでジャケットやら何やら入浴後の準備が楽

バイクで温泉に来ると、装備品の脱着が結構面倒なので、そういう点でココの広い休憩所は使い勝手が良いなぁと思いました。

【参考】お気に入りの山の家の野天風呂の記事はこちら

さて、温まった身体で那賀川沿いを下ると、「いかにも桜のシーズン」的な満開感はとっくに消え去って入るものの、散り際の桜と菜の花がコラボしてて、これはこれで良いものでした。

2年前の那賀川の桜はこちら

最後は松崎町で昼食を済ませようかなと、気になっていた定食屋さんへ行ってみます

むむむむむ、、っと悩んで

海賊焼と半カレーを注文

イカスミ焼きそばも美味しかったし、キーマのようなカレーも美味しかったです

食後も降ったり止んだりの天気でしたが、伊豆半島を脱出後は一度も振られること無く帰宅。伊豆半島は7割位降られていたので、結局伊豆に行かなければ良かったのか・・?

オマケ。

午前中、伊豆を南下してすぐに見つけた江間の桜並木に、帰りに寄ってみました。

ココでUターンしてたらあまり降られなかったんじゃ感。