おっさんがアドベンチャーバイクを愛でる記録

塩ビ管色のX-ADV('21)と白いADV150と赤いMonkey125(JB05)を愛でてます。

2024.12ハワイ/円安の旅行記②

にほんブログ村 バイクブログへ  にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

2日目の朝です。この辺りは高層階まで鳩がガンガン飛んでくるのですが、ラナイ全体に鳩よけでネットを張ってくれていたので実に快適なコーヒータイムでした。見ている分にはいいけどバッサバッサ入ってこられるとね。。

※前回の続き

さて、今日はノース方面へと足を伸ばします。普段であればカフクまでガーリックシュリンプをハシゴしたり、シャークスコーヴで泳いだりするのですが、今回はそれが目的ではありません。

道中、前の車をよく見るとトナカイの角が生えてました。ホリデーシーズンの楽しさが伝わってきますねー。そうそう、これ後にウォルマートあたりで見かけたんだよな、買っておけばよかったw

さて、H1からH2とフリーウェイを走って目的地に到着。なんだかわかります?

釣りでした!!

妻はエビ釣りをしたかったらしいけれど、時期的に今はティラピアだよーということで急遽「第1回ティラピアフィッシング大会」になりました。釣ったティラピアは持って帰ってもいいし、その場で調理してもらうことも可能です。我が家は後者、ティラピアランチを狙います。

ファーストフィッシュは妻が掛け、二番手は息子、私は出だし遅く6番手くらいでしたが、40分くらい経過したところで一気に魚の活性が上がり、体高のある良い型が掛かるように。

最終的に息子と私の2匹をKeepすることにして、有り難くいただくことに

竿やバケツを返却し、調理を依頼してから待つこと10分ちょっと、、

想像以上に美しく調理されたティラピアが登場。左がノーマルの焼きで、右がフライです。フライにスイートチリソースの組み合わせが実に美味しかったですね。臭みみたいなものもなくて、身は鯛に近いんじゃないかなって美味しさでした。これは良い。

なお、これはノースのガーリックシュリンプトラックなんかでも同じですが、油断するとハエが寄ってくるので、早々に「ハエ専用」の残骸を少し離れたところに置くことで、メインディッシュから遠ざけることに成功しました。笑

ココ、想像以上に楽しかったので、リンクを張っておきます。我々が一番乗りでしたが、1時間もするとローカルの家族連れが沢山遊びに来ていましたよ。もちろん日本人はゼロでした。

https://www.fishingfarmshawaii.com/

 

釣りを楽しんだあとは、ハレイワまでテンションの上がる道を走り

マーケットプレイスで一休みすることに

コーヒーギャラリーも久しぶりでした。いやー本当に久しぶりに来れたよ・・コロナで何度キャンセルさせられたか、、

このあと、もう少し海の方までハレイワを散策しようと思ったのですが、思ったよりも車が多くて混雑している気がしたので、急遽一気にワイケレへ足を向けることにしました。ハレイワからだとH2で本当にあっという間ですね

中央のインフォメーションに行くと、ワイケレで使えるクーポンサイト(スマホ必須)を案内されました。色々あったけれど如何せん円安ということもあって私の狙いは一択。一番好きなココだけです

以前はスーツや靴を購入していましたが、最近はスーツも着ないのでカジュアルなものだけ買っておしまい。

帰りは久しぶりの妻の運転でのんびり戻り、

アラモアナのFoodLandに寄って、野菜など少し食材を買い足します

長辺20cmくらいと小学生サイズのお弁当。やっぱりこういうのは高いですね。でもこれが$7.99って考えると、昨日のお弁当の$8超えは高すぎたなw

ホテルでレンタカーを返却するには遅くなりすぎたので、ロイヤル・ハワイアン・センターの駐車場で乗り捨て返却することに。といっても、駐車場チケットを車内ドリンクホルダーに置いて、あとは鍵を4Fの返却BOXに入れるだけなので非常に簡単です。駐車場チケットの時間で「いつ返したのか」まで正確にわかるこのシステムは優秀ですね。

中広場ではフラのショーをやっていました

その横には立派なクリスマスツリーが。

で、ちょうどいい時間だったので、のんびりとビーチ沿いを歩いてイリカイまで戻ることに

部屋に戻って、夕食を準備しながらまずはお疲れIPA

2日目の夜も自炊。サラダに肉、ポキにご飯と実に平凡な夕食でした

おまけ。

レンタカーの返却でロイヤル・ハワイアン・センターに向かう途中で見かけた、ピックアップの荷台にチェア広げて盛大にくつろぐおじさん達。

実はロイヤル・ハワイアン・センターの駐車場までずっと一緒だったんですが、駐車したら車から4名くらい家族が降りてきて、単に定員超過で後ろに座ってたみたい。自由だ。。笑

 

続く。

off-mono.hatenablog.com