おっさんがアドベンチャーバイクを愛でる記録

KTM降りました。今は塩ビ管色のX-ADV('21)と白いADV150を愛でてます。

フロントタイヤを脱着しまくった話(後編)

にほんブログ村 バイクブログへ  にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

前編はこちら。

off-mono.hatenablog.com

 4回めの結果

やっぱりダメでした。そりゃそうですね、原因がわかってないので直るわけがありません。

いつまでもこのままで置いておくのはモヤモヤするので、今日は仕事を早めに切り上げて作業の続きをしようと決めて出社しました。

5回め

<用意したもの:バイクリフト、タイヤレバー、ビードブレーカー、木枠、ビードクリーム>

仕事を切り上げて帰宅後すぐに作業再開。
駐輪場でカバーをめくり、ハンドルロックもそのままでセンスタを掛けたらリフトでフロントタイヤを浮かします。そしてフロントホイールだけ持っていつもの青空ガレージ(所定の位置)へ移動します。
空気を入れてから水かけてみると、まぁ見事に全周から空気漏れがw

流石にもう慣れた手付きでタイヤを外して、じっくり腰を据えて明るいところでリムバンドを凝視していると、、

f:id:off-mono:20190226160335j:plain

原因はこれか!!

ありましたありました。リムテープの捲れじゃなくて、雑にレバー突っ込んだときにレバーでリムテープに穴を開けちゃったみたいです。薄っすら汚れてて昨日は全く気が付きませんでした。でもよく見りゃ内側のリムに傷がついてますね、他の部分も傷がついているところはよく調べましたが、穴はココだけみたいでした。ゴム同士なので自己融着テープでつくかなと思いましたが、うまく行かなかったので結局ビニールテープで塞ぐことに。本当は一式交換したほうが良いのかもしれないのですが、まぁ自己責任で。
気をつけながらタイヤを組んで、ビードを上げにいつものガソリンスタンドへ徒歩で、、、行こうと思いましたが、昨日から何度も借りているので今日は車で行ってガソリン満タンするついでに借りました。入れたばかりだったので大して入らなかったけど、まぁお金も払わないとね。
で、コンプレッサー借りてビードをあげようとしたのですが一向に上がりません。どうやら何度もやりすぎてビードが内側に寄りすぎてしまったようで、満遍なく全周囲からエアが漏れてしまいます。密着が足りないのを補おうと、タイヤの外周をグルリとタイダウンでギッチリ締め込んでみてもまるで上がる気配がありません。見ていたスタンドのお兄ちゃんからも「こうなっちゃうと4駆のタイヤみたくしばらく間に詰め物して幅広げるしか無いですねぇ」と言われ。

もうお手上げです。だめだこりゃ・・

6回め

<用意したもの:前回+新しいフロントタイヤ>

どうやってもビードが上がらないタイヤを組んでいても意味がないので、諦めてまた外します。
いっそチューブレスのエアバルブを外してXR用に持っている90/90R21のヘビーチューブを入れてしまおうかとも思いましたが、今回はチューブレスのまま、タイヤをチェンジすることにしました。使うのは昨年在庫特価セールで思わず買っていたミシュランのアナキーワイルドです。
フロントタイヤばっかり持っててどうするんだよ、とか自分で思っていましたが、まさかこんなところで役に立つなんて。
今回は組んでコンプレッサーでエア入れて、一発でバスッとビードが上がりました。

駐輪場に持っていって、フロントホイール装着してカバー掛けて、今度こそ作業終了です。いやー、長かった。

これでもまだ自分でタイヤ交換する?

答えは50/50ですね。XRとかチューブのタイヤは今後も通販で買って自分でやると思いますが、アドベがチューブレスの間はもう自分ではやらないと思います。理由は単純で最後にビード上げが自力で出来ないから。青空ガレージ、自分で出来る範囲であれば自分でやりますが、結局最後まで自分で出来ないならあまり自分でやるメリット無いかなって思いました。首都圏在住の強みで、近くに幾らでも安価でタイヤを買えるお店があるので、自分でホイール脱着だけしてサクッとお店にホイール持ち込んでやってもらったほうが結果的に幸せになれそうです。アドベにチューブホイール導入したらまた自分でやると思います。チューブなら自分でビード上げられるから。でも今回はとてもいい経験になったと思います。
ちなみにTKC80を譲ってくれたマサトさんに「無駄にしたかも、ごめんなさい」と一報いれたところ、「なにを水臭い!」と一蹴されました。マサトさん完全体のイケメンすぎる。

気になること

昔からのバイク仲間からこんな一言を。

言われてみればそうですね、グリグリっと力任せに奥まで突っ込んだら一発で薄いゴムに穴が空きそうです(違う意味は無い)。
他にも、例えば釘とか長いやつ踏んでなにかの拍子に中のゴムを傷つけちゃったら、TL用のパンク修理キットで穴を塞いでもスポークから空気が漏れるっていう自体に陥りそうです。やだ怖い。

結論

チューブ入りのほうがなんか気楽でいいなーって思っちゃいました★

f:id:off-mono:20190226161130j:plain

パワーパーツのHEAVY DUTY WHEEL

www.ktm.com