2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧
異常に暖かい今年もいよいよ冬の足音が聞こえ始めてきましたので、そろそろモンキーも冬支度です。
あっという間に四国ツーリングから1ヶ月以上が経過しましたね。私のロングバケーションも終わってしまって、普通に仕事をする毎日ですトホホ(当たり前)。
モンキーのマフラーをOUTEXに交換&静音化したことで、どう変わったのかを記録しておきます。
今回は正直「考察」ってレベルでもないのだけど、タイトルの通りで「原付2種」を乗るに当たって有用なスマホナビについて考えました。 前置き じゃあ何を使えば良いの?国産ナビならいいのか? ツーリングサポーター MOTTO GO 両方とも使ってみた ツーリング…
11月に入り、久しぶりにZebraしてきたので(しかも2回)記録しておきます
11月下旬に納品予定と言われていたOUTEXさんの静音バッフル、仕事が早くて11/9に納品されてしまいました。アルミ削り出しバッフルをワンオフした意味よ、、笑 ※この話の続きです
見た目は満点なOUTEXさんのマフラーですが、ワタシ的には結構な音量だと感じましたので、適正な静音化に向けて試行錯誤しようと思います。 前回マフラーを交換した際の記事はこちら
初秋のミニツーリングと称し、逗子の808Cafe10R(やおやカフェ・テンアール)さんへ。「八百屋」の名前の通り、店内には地場のお野菜なんかが売られています。
モンキー125の不具合シリーズ(嫌なシリーズだな、、)の第1弾は、先日の九州ツーリングで突如発生した「雨の日の巡航中に息つきを起こす」というものでした。